2月27日、2月のRS会議を開催しました。

まずは、いつものルーティーン。

垂幕唱和

202202-14.jpg

202202-15.jpg

続いて、片手水平上げ

202202-16.jpg

202202-17.jpg

ルーティーンではありますが、
1つ1つの動作に気持ちをこめて丁寧に・・・凡事徹底

今月も気を引き締めてスタートです。

気持ちをあわせて、よろしくお願いします!!

202202-13.jpg

202202-18.jpg

まずは、今月の振り返りからです。
ある出来事の振り返りから報連相について話し合いました。

報連相は、義務で行うものではありません。
自分が発信した情報がどうなるのか、情報発信しないとどうなるのか
その先がイメージできてないと、安心できる職場環境を皆でつくっていけません。

ゼロ災運動の基本は人間尊重です。
事故をゼロにすることも大切ですが、

報連相の際には、相手や仲間への配慮や気遣いを大切に・・
お互い、報連相の再徹底を確認しました。

202202-20.jpg

現場作業では、皆がとても大切にしている指差し呼称。

今月は皆が事務所作業が多かったこともあり、
安全確認できていなかったという話になりました。

皆で話し合って、「イス押し込みヨシ!」から、
事務所でも始めてみようということになりました。
現場で、いつでもどこでも当たり前に・・
指差し呼称ができるようにという習慣づくりです。

早速明日から始めたく思います。

202202-28.jpg

次に、 今回の特別講義がスタート!!

今月の担当はFさん
テーマは「無線発報」です。

202202-21.jpg

日頃控え目なFさんに社長からの指名が入り、
ご本人さぞや驚かれたことと思います。<

でも大丈夫!!
Fさん準備バッチリで講義いただきました。

とっても聞き取りやすいと好評のFさんの発報。
Fさんが無線発報時にどのような工夫をしているのか
話し方、無線機の使い方、環境の整え方など、日頃から心がけていることを
失敗談も含めて話してくださいました

202202-24.jpg

次は実演です。
Fさんのパートナーを務めるのはNさん。
最近 お仕事でもナイスなコンビネーションのお二人です。

今担当している現場での無線発報をベースに
無線通話テストと列車接近を無線機を使用して披露くださいました。

後半は、会場外へFさんが移動。
他のメンバーで、Fさんの声を受信します。
Fさんの声に皆が集中!

202202-22.jpg

聞きやすい声に、皆 感嘆!!
会場に戻ってきたFさんに、皆から大きな拍手が沸き起こりました!
パチパチパチ!!

202202-23.jpg

実演後には、他のメンバーからいろいろな質問が出て
メンバーにとっても非常に有意義な勉強会となりました。

最後にFさんが、
聞き取りやすい無線機での通信交信により
安心して円滑に作業出来る事につながればと思いをお話ししてくださいました。

次は定例
Nさんの論語タイム

202202-25.jpg

今回のテーマは2つ
「言ったらやろう」
「 1つ終わったら出来るまでやってみよう! 」

202202-26.jpg

202202-27.jpg

このテーマからお互いが自分の思ったことを話し合っていきます。

報連相はじめ、会議の中で話していた内容ともかぶる内容でもありました。

202202-29.jpg;202202-30.jpg

202202-31.jpg

202202-32.jpg

最後は皆でタッチアンドコール!

次月も「言ったらやる」「1つ教わったらできるまでやってみよう」を
心に1か月「日本一の安全」めざしチャレンジしていきましょう!!

Categories:

Tags:

Comments are closed