今年度の全国産業安全衛生大会が10月30日から11月1日まで大阪で開催されました。
2年前の東京大会のゼロ災運動分科会で初めて発表させていただきましたが、今回は地元でもありますので再度発表させていただきました。演題は「警備会社におけるゼロ災運動」で、前回発表した当社の安全活動の問題点とその改善策についての報告です。
私の報告とともに、当社で実施している点呼前ミーティングの演練も行いました。比嘉、坂口、川上の3人のリーダー社員に実技発表をして貰いました。演練の練習は忙しい勤務の間を縫って行いましたので苦労しましたが、本番では3人とも立派に元気に実技をしてくれ、嬉しい限りです。
私はこの発表後、近畿マルコ会(KYTトレーナー研修のコーディネーター会)の発表の中でワンポイントKYTの演練の役目もありましたので、慌ただしい気分でしたが、なんとかそれも無事終えることが出来ました。
二つ終わった後は本当にホッとしました。
夜のゼロ災運動全国交流会の場では、久しぶりにお会いする全国の方々と美味しいビールを楽しむことが出来ました。
貴重な発表のチャンスを頂き、本当にありがとうございました。
実技リーダーを務めた比嘉社員のコメント
今回初めて参加させて頂き、社長の発表の中にある「点呼前ミーティング」の演練を行いました。大勢の皆様の前での発表は、かなり緊張しました。
いつも行っていることをいつも通り行うだけだと開き直り、楽しもうと思いました。
発表後、多くの方々から「メリハリの利いた指差確認が良かった」と言われ頑張った甲斐がありました。
今後も現場でレールセキュリティは素晴らしいと言ってもらえるように頑張りたいと思います。
「ゼロ災でいこう ヨシ!」
全国産業安全衛生大会の総合集会(10月30日、大阪城ホール)
総合集会における建築家・安藤忠雄さんの「夢かけて走れ」の講演は感動しました
ゼロ災運動分科会(10月31日、大阪アカデミア)
「警備会社におけるゼロ災運動」の発表
ゼロ災チームミーティングの演練(左から坂口、比嘉、川上社員)
写真担当者の言い訳
演練の見せ場は触車事故防止のSTK。上手く全員の声と動作が揃うか?など、ハラハラ見ていて、「良く出来た!」と感動した時に、そのシーンの写真撮影を忘れていたことに気づきました。御免なさい。だからこの写真はSTKが終わった後です。
近畿マルコ会副会長 小田喜昭様
「受講者と共に学んだ近畿マルコ会24年間の活動について」発表
No responses yet